<当ブログは、商品・サービスにプロモーションを含みます>
看護師

特養看護師1日の流れ!特養が働きやすい理由

この記事で分かること
  • 特養看護師の1日の流れ
  • 特養が働きやすい理由

 

特養は働き方や職場をイメージできず、働く前から諦める方もいます。

この記事では特養の一日の流れが分かるため、就職後にギャップが少ないです。

一日のスケジュールから特養が働きやすい理由を解説します。

定職できない方でも働き続けやすい職場だと感じます。

おそら
おそら
特養看護師の仕事スケジュールが分かる!

特養看護師の1日の流れ

特養のスケジュールを紹介します。

特養看護師の1日スケジュール
  • 8〜9:00   出勤(早出・日勤・遅出)
  • 9:30      朝礼・申し送り
  • 10:00      状態観察・バイタルサイン、皮膚処置、点滴
  • 11:00      看護記録・注入・血糖測定
  • 12:00    昼食
  • 13:00    医師の診察・薬剤管理
  • 14:30    薬剤管理
  • 16:30    介護士への申し送り
  • 17〜18:00  退勤

8〜9:00 出勤

勤務は早出・日勤・遅出の3パターンに分かれることが多いです。

特養では看護室(医務室)があり、病棟でいう詰所となります。

そこから、状態観察・処置時に利用者フロアへ移動します。

利用者の状態が変わりにくく、情報収集が圧倒的に少ないです。

定時までに出勤すれば勤務に支障がありません。

おそら
おそら
情報収集少ないから前残業がない

 

9:30 朝礼・申し送り

申し送りは介護士が記載した夜勤ノートに目を通します。

詳細の情報は朝礼後に看護長から申し送りがあります。

それまでに情報収集は十分に取ることができます。

 

10:00 状態観察・バイタルサイン・皮膚処置・点滴

申し送り後に状態観察、皮膚の処置や点滴、ショートステイの薬剤管理に分かれて業務をします。

状態観察は、気になる利用者だけのため時間はかかりません。

おそら
おそら
病棟みたいに全ての患者を観察しないよ

 

職場によって点滴がないこともあります。そのため、ルートキープする技術が必要です。

点滴日が決まっていたり、水分量によって点滴指示があります。

皮膚の処置は、掻き傷・褥瘡・水疱破れの処置を行います。

毎日決まっている処置と、入浴後などに新たな損傷が見つかります。

必要に応じて各フロアから処置の依頼が来て処置をします。

 

11:00 看護記録・注入・血糖測定

午前の看護記録をする時間があり、昼食までに終わります。

ここで、状態観察、皮膚の処置などの記録をします。

おそら
おそら
記録も病棟比べて少ないよ

特養での注入は、PEG(胃瘻)からの注入で、朝〜夕3回/日でします。

血糖測定は、昼1回/日、インスリンも昼食前となります。

 

12:00 昼食

昼食時間は45分ですが、午後から仕事が少ないため1時間以上取っています。

土日祝だとより時間があり、1時間30分ほど取れます。

病棟ではあり得ませんが、午後からの仕事の方が少ないです。

 

13:00 医師の診察・薬剤管理

午後は医師の診察がメインです。気になる人だけを診ます。

担当医は曜日によって決まっており、平日午後過ぎから来られます。

医師がいない時間は電話対応、それ以外は翌日の往診時に報告します。

処方・点滴等はできるが、対応できない時は医師へ相談した上で病院やクリニックへ受診します。

 

薬剤の管理では提携している薬局より薬剤師が来られます。

医師からの処方箋を送り、それに応じた薬を持参してくれます。

看護師は薬が間違っていないかをダブルチェックし、利用者のフロアへ運びます。

 

16:30 介護士への申し送り

終業前に夜勤の介護士へ申し送りをします。

夜間帯の気になる方の対応・報告しますが、何もないことがほとんどです。

おそら
おそら
夜に何かあれば看護師か医師へ連絡する流れになる

 

17〜18:00 退勤

状態が気になる・吸引等が必要な利用者の場所へ行きます。

最後に医務室の戸締りをして退勤します。

 

特養看護師が働きやすい理由

ここでは、1日のスケジュールから特養が働きやすい理由を紹介します。

身の回りの世話をしない

職場によりますが、看護師は身の回りの世話をしません。

身の回りの世話は介護士さんの業務です。

身の回りの世話
  • 食事介助
  • 内服
  • 移乗・体位変換
  • 清潔ケア・トイレ介助
  • コール対応

この業務がないだけで、時間に余裕が出て、体の負担が無くなります。

結果、定時で帰れたり、仕事で疲れることが少ないです。

おそら
おそら
職場によってこの業務あるから確認しよう!

 

定時で帰れる

スケジュールに余裕があるため、定時で帰るのが当たり前です。

30分〜1時間前に終了しているため、バタバタせず定時となります。

終業後も疲れを感じにくいため、定時後に遊びに行けます。

おそら
おそら
病院時代は遊びに行く元気がなかった

 

給料のコスパが良い

仕事が楽な割に給料が高いことがコスパが高い理由です。

特養看護師の平均年収は約427万円

夜勤がないから看護師の平均年収より低いことを考慮してください。

仕事が楽、定時帰り、夜勤なしの環境がコスパ良く収入を得れる秘訣だと感じます。

おそら
おそら
ボクの特養は年収約430〜450万円

 

業務量が少ない

スケジュールからも分かるように、業務が少ないため余裕を持って仕事できます。

定時で帰れる以外にも、ミスをせずに仕事をすることにも繋がります。

また、ゆとりがあると周りにも優しく対応できるため人間関係が良好です。

病院のように多重業務がないため、優先順位を考えることも少ないです。

 

【まとめ】

特養看護師1日の流れ!特養が働きやすい理由を紹介しました。

看護師の職場では、余裕があるスケジュールです。

そのため、体力と精神的にゆとりを持って働けます。

この環境だから、定時で帰れたりイライラせず過ごせます。

個人的に忙しくないから、良好な人間関係で働けると感じます。

 






    ABOUT ME
    おそら
    おそら
    看護師歴 9年 病棟 特養 派遣経験。病棟の人間関係やハードな仕事に病みがちで病院を辞める。派遣となり、人間関係にとらわれない自由な働き方を知る。ストレスな働き方を知りたい方はブログへ!
    おそら